※アメブロ【こえのブログ】より
おはようございます!
徳島県鳴門市の美容鍼灸サロンRomanifのイシハラです(*ˊᗜˋ*)/
2月も本日で最終日ですね。
月末になるとバタバタされる方もいらっしゃるかと思いますが
まだまだ寒いですので、どうぞお体にはお気をつけてお過ごしください!
本日はですね
「美容鍼灸ってどういう効果があるの???」
という方のために
美容鍼灸の代表的な効果4つ
をご紹介していきたいなと思います!!
①リフトアップ効果
”たるみ”というのはお顔の部位にもよりますが
基本的には筋肉が凝り固まった状態
により引き起こされます。
それに対して鍼は
ダイレクトにこりをほぐしてあげることができ
即効性のあるリフトアップ効果がございます
特にフェイスラインのたるみは
頬や顎周りだけでなく首や肩のコリも大きく関係しています。
当院では体のコリも同時にケアしていくことで
よりリフトアップ効果を高め
施術後は見た目の変化だけでなく
体が軽くなるのも感じられます( ˊᵕˋ )♪
②美肌成分の産生促進による美肌効果・しわの改善
加齢による細胞の老化などのダメージにより
お肌のコラーゲンエラスチンなどの
美肌成分は年々減少してしまいます
それが原因でシワだったり皮膚自体のたるみを招きます💦
鍼をすると目に見えないほどの小さな傷(マイクロドラマ)が生じます。
人間には自己治癒力があり
紙などでスパッと切っても治りますよね♪
それと同じような事が起こり
小さな傷を修復する過程で細胞の働きが高まり
コラーゲンやエラスチンと言った美肌成分の産生が促進されます
お化粧品などのごくごく表面的なケアとは違い
自己治癒力を利用した
自分自身の力で内側からキレイを目指してしていくことができます
お肌に張りができてなんだか蘇るような感覚は
たった一回の施術でも感じられますが
回数を重ねていくごとに
お肌自体が健康で強くなっていくことを実感される方が多いです
☆お化粧のりが良くなった
☆乾燥を感じにくくなった
☆笑った時の後しわしわした感じがマシになった
などの嬉しいお声を頂いております^^
・・・まだ2つ目なんですけれども
こえのブログの録音時間が3分以内になってまして、
もうすでに2分近いので
ちょっとはみ出しそうだなと思いますので
次回にまた美容鍼灸の効果について語っていきたいと思います!!
(๑´∀`๑)_尸゛
本日もブログに遊びに来て頂きありがとうございました!
皆様が健康で美しく
ご機嫌で充実した毎日を過ごせますように♡
美容鍼灸Romanifでした
(⊃´▿` )⊃♫•*¨*•.¸¸♪